top of page

​裏難波大學について

​以下のようにまとめてみました。クリックすると該当箇所に飛びます。

管理人について

大阪の大学院にて博士課程院生をしています。専門は数学です。

このスペースを使って様々な活動をしています。その中の1つに、主に大人向けに数学を教える個人レッスンの副業があります。

​業績などの大学院生としての詳細な自己紹介は、その数学教室の自己紹介ページを参考にしてください。

管理人について

このスペースを作った理由

大学生の頃から、大学の外で勉強会や学問イベントをよく開いていました。その理由は大学内に一緒に勉強する友達がいなかったこと、そして自分以上に学問を楽しんでいる人と関わることで良い刺激になり、自分の勉強や研究が捗ってきたからです。

​そんな経験から修士時代も、その後の社会人時代も、そして博士課程に進学したあとも、大学内外問わず、色々な場所で、色んな人たちと勉強会やイベントを開いてきました。

大学外の人も参加できる勉強会やイベントは所属大学の施設は使用できないことが多いため、レンタルスペースやコワーキングスペースを借りるなどして活動してきました。

しかし参加者に配慮したアクセスが良い場所ほど利用料は高くなりますし、またコロナウィルス感染拡大後にはそもそも借りにくくなりました。

その後様々な活動はオンラインに移行しましたが、やりづらさを感じていてずっと対面に戻したいと思っていました。

そんな折、副業の数学教室を発展させようと場所を借りることにし、自分の活動にも利用できるようなアクセスの良さ・広さを考慮しました。

また私のように課外活動を通して勉強や研究が捗る人も多いはず、そしてそんな人ほどコロナ禍で不満が溜まっていると考え、そんな人たちも利用してもらえればと思いました。

このスペースが学生利用の場合に安くしようと思っているのも上のような理由があるからです。

そして学生以外のも社会人や大人で学生以上に向学意欲のある人たちがたくさんいることを、これまでの活動で知っています。なので、学生主体の活動でなくとも、そんな人たちのお役にも立てたらと思っています。

スペースを作った理由

名前の理由とこれまでの歩み

​場所は俗に裏難波と呼ばれる場所からは離れています。なぜこのような名前になっているかというと、最初は管理人の親が裏難波で営業した立ち飲み屋を活動拠点にした団体の名前だったからです。立ち飲み屋の営業時間外の時間を利用して、イベントや勉強会を主催してきました。

立ち飲み屋は最大4人と小さな空間だったので、より大きな活動のために、なんばの他の場所、本町、梅田などなど、色んな場所で活動してきましたがこの名前をずっと使い続けてきました。

​ずっと使って馴染みがあったこと、そしてネーミングセンスがない私が新たな良い名前を思いつくこともなく、新しいスペースの名前も同じにすることにしました。

歩み
bottom of page